一口にリフォームといっても、お客さまがご希望する施工内容や問題改善ポイントは様々です。
特に集合住宅における「リフォーム」においては、これらに加え工事中の騒音をはじめ、近隣への配慮や法令に係わる問題も絡んできます。弊社ではマンション管理事業者としての経験、実績から共用部分だけでなく、専有部分においても「生活」「環境」「心身」「建材」などにやさしいリフォームを通じ、皆様のお求めになる理想の永住空間創りをご提案します。
美観の維持/清掃しやすい素材の提案
施工後、「見た目はいいけど汚れが付きやすい(落ちにくい)…」といったことがないよう、清掃のしやすい素材を提案します
建材の保護/傷みにくい素材の提案
特にペットや小さなお子様のいらっしゃるお客様へ、傷のつきにくい素材を提案します
衛生的環境/汚れが付きにくい素材の提案
いつも清潔さを保てるよう、抗菌・防臭効果の高い素材を提案します
安価で安全・良品質/同デザインでも安価で良品質、ご高齢者でも安心して生活できる素材の提案
節電・節水タイプ、耐久性に優れた素材を選定しローコストを可能にします
創業37年の実績/経験豊富かつ的確な提案
工事による不具合が発生した場合は、責任を持って対応します。
・汚れを落としやすい、お手入れ簡単
・表面が強くキズがつきにくい
・抗菌性が高く清潔さをキープ
・滑りにくく歩行感を優先
・キズや汚れが付きにくく、清掃しやすい
・上質で多彩なデザイン
・節水、省エネタイプ
・汚れを落としやすい、お手入れ簡単
・抗菌性が高く清潔さをキープ
・遮光性、騒音への配慮
・劣化しにくく汚れが付きにくい
・多彩なデザイン、素材
・節電、省エネタイプ
・長寿命
・室内に合わせた多彩なデザイン
理想のお住まいの実現に向け、コミュニケーションを大切に、一つ一つのプロセスを確実にすすめてまいります。
1 | ご依頼 | どこをどう改善したいのかをリストアップ |
---|---|---|
2 | 現在のお住まい調査 | お住まいの状態を確認し、リストアップした項目と照らし合わせます。 |
3 | 企画プラン・概算見積のご提案 | 調査をもとに要望を実現するプランと金額を提示 |
4 | 設計のご契約とお打合せ | ご納得いただいたら、実施設計のお申し込みをいただき、最終的にサンプル等でご確認いただきます。 |
5 | 最終見積 | 設計にもとづき最終のお見積を作成します。 |
6 | 工事のご契約とお打合せ | 図面と見積をご確認いただき正式に工事のご契約をいただき、お客様立会いのもと、現地にて最終確認を行います。 |
7 | 近隣のご挨拶 | 担当者が近隣へご挨拶に伺い、管理組合への届出も行います。 |
8 | 着工 | 工程表・図面に基づき、専門スタッフが工事を開始します。 |
9 | 中間検査 | 長期の工事の場合行います。 |
10 | 完了 | お客様に立会確認をしていただきます。 |
11 | 竣工~お引き渡し | 設備等の説明をさせていただきお引渡しとなります。 |
12 | 信頼のアフター | アンケートを行い、ご意見をいただき依頼の継続に繋げます。保証期間の設定により安心してお住まいいただけます。 |
リフォーム工事には集合住宅における様々な問題を解決する豊富な知識と経験が求められます。そのノウハウを生かし、お客様へのヒアリングを十分に行うことにより、お客様の求めるリフォームを提案します。弊社では専門分野に特化していることはもちろんのこと、多彩な商材を駆使し、新たな居心地と皆様の快適なマンションライフをお約束します。
まずはお気軽にご相談ください。